2018年1月29日月曜日

連弾は楽しい!

昨日は勉強会でお世話になっている中嶋宏美先生の発表会にお友達の先生と一緒に出演させていただきました。

去年初めて4人8手をして今年2回目。4月の私の発表会に向けて(そのあとにメンバーの先生の発表会まわります♡)でしたが中嶋先生から11月に『1月発表会あるから弾いてー』

4月の予定が1月!!!
間に合うのか・・・と思いましたが頑張ればなんとかなるもので(^_^;)

当日の合わせで『パーカッションちょっと入れてみる?』とやっと余裕が出てきました😅
笑顔で!って言ったのに最初は絶対怖い顔になってただろうなぁ・・・
演奏は色々やらかしましたがでも楽しく演奏させていただけました。

次はさらに良い演奏を目指して!
あまりにも楽しすぎて『もっとレパートリー増やして練習したいねー』と話しています。
はい!完全自己満足です😜

 左から池田和美先生・私(山本絹子)・中嶋宏美先生・狩谷紀子先生・西堀美夕樹先生

そしてコンクールに出演されている小さな生徒さんから音楽の道へ進まれている生徒さんまで・・・熱演素晴らしかったです。

演奏後は抽選会。参加させていただきペンをいただきました。欲しいなぁと思っていたので嬉しい!タブレットのタッチペンもついています。



読譜のアプローチ

楽器を演奏する上で必要になることが読譜♫
音符がスラスラ読めて指が動けば弾く事も楽しいですよね。

自分で書いてみました!

定番の5線のおんがくノート。書くことで前に出てきた音符からどう動いているかわかります。


ピアノの音を聞いておはじきを置く。聴音です。


こちらも定番の音符カード。


どの方法がわかりやすいか・・・子どもさんによって違います。
しかしどの方法でもできると読譜が強くなります。








2018年1月28日日曜日

嬉しいね💖

レッスン終わりお母さんとコソコソ話する年長のKちゃん。
『先生ー!大学生までピアノならう〜♬』

嬉しい事言ってくれるやん😂!!

『ピアノは一生ものだからね。大学生のお孫さんがいらっしゃる方も習いにきてるんですよ。とてもお元気ですよ。』とKちゃんとお母様にお話しました。

決してピアノは子どものための習い事ではありません。
その方は先日『ピアノ弾けて良かったです。脳年齢も年齢より下だったんです!』とお話して下さいました。


Kちゃんはピアノを辞めたいと言っていた時期もありました。
でも気持ちが変化したのはお母様の『ピアノを弾いてほしい』と強く思い続けてくれたからです。
お母様の気持ち、指導者の気持ちは必ず子どもに伝わっています。

『イヤなら辞めればいいよ』
状況によっては必要な言葉かもしれませんが、一時的な気持ちでは言ってはいけない言葉ですね。

この先も山あり谷ありですが一つ一つ乗り越えていって欲しいと願っています。

2018年1月25日木曜日

テキスト終了

我が教室ではたくさんのテキストを使ってレッスンしています。
たくさんの曲に触れて欲しいのはもちろん!私の意図は他にもあります。
習い始めて10ヶ月ですがたくさんの曲を練習してくれてます。

年末ですがピアノランド2が終了しましたよ❤
↓動画です🎶

https://youtu.be/3QRBLIZBIms

2018年1月24日水曜日

今更ですが、2018年スタート

2018年始まって24日が経ち1月もあと1週間になってしまいました。
今年もよろしくお願い致します。

今年は冬休み2週間!月曜日クラスは3週間もお休み!お休み中練習もお休みしてないかなぁと思っていたけども・・・素晴らしい!練習頑張っていたようで1回目のレッスン時間以内で全部聞けなかったお友達が続出💞私も子どもたちに負けてられないなぁと思い今年のレッスンをスタートしました。

さてさてこの時期は発表会に向けての練習。私も子どもたちがステージで輝けるように準備頑張ります💪